blog

【ふらっぽ北柏】🎄クリスマス会🎄を実施しましたーーーーー!

【ふらっぽ北柏】🎄クリスマス会🎄を実施しましたーーーーー! | 居場所「ふらっぽ北柏」

12/26(木)、キャリアbaseの居場所ふらっぽ北柏で“クリスマス会🎅”を実施しました✨
2024年ラストに温かくて楽しい思い出を作りたい!という思いを込めて、企画しました!!

◆自分を好きになるガイダンス
◆ピザ&チキンパーティ🎉
◆ゲーム大会

今回のブログではクリスマス会で生まれた色々なストーリーを紹介したいと思います☺♬

クリスマス会で生まれたストーリー①
友達に誘われてやってきた!

当日、準備をしていると続々と会場に到着する生徒たち✨参加した理由を聞いてみると「○○に誘われたから!」と教えてくれました!!
中には「申込みはしてなかったけど来ちゃった!」という生徒もいて、その一言が「まさに居場所っぽい」と思いました☺

クリスマス会で生まれたストーリー②
みんなで食べるって楽しい!

自分を好きになるガイダンスの後はピザ&チキン🍕🍗パーティー!
みんなでカチューシャをつけて机を囲んでおいしいピザとチキンをいただきました✨
みんなで食べるって・・・楽しい!!!

クリスマス会で生まれたストーリー③
共通の“好きなこと”発見!

ピザを食べながら共通の趣味やハマっていることのトーク♬
「絵」が好きな生徒たちは自分で描いた絵の写真を見せ合って盛り上がっていましたね☺🖌

クリスマス会で生まれたストーリー④
ごちゃまぜゲーム大会!

ピザを食べ終わった後は「ゲーム大会」!!!
zunŌwに通う小学生も参加してくれました✨
居場所に高校生、中学生、小学生、大学生、大人が混ざって、トランプやUNOジェンガを使ってゲーム大会が始まりました!!初めましてでもゲームを通じてコミュニケーションが生まれていたり、仲良くなっていました♪

クリスマス会で生まれたストーリー⑤
お手伝いをしてくれる小学生!

小学校1年生の男の子が積極的にお手伝いをしてくれました✨
みんなにカードを配ったり、紙を折ったり、みんなが楽しんでいる様子を動画撮影してくれたり!
zunŌwのみんなもお兄さん、お姉さんと遊べて嬉しそうでした☺

クリスマス会で生まれたストーリー⑥
高校生が企画する居場所企画!

居場所開所は月3~4回、イベントは数か月に1度企画しています。
たこぱや農業体験イベント、ものづくり会などこれまでも色々な企画をしてきました💭いつもどんなイベントだったら楽しんでもらえるかなぁと、時には高校生たち本人にも聞きながら考えているのですが、今回参加してくれた生徒の中で居場所の企画を一緒に考えてくれる仲間ができました✨
とても心強いし、そう思ってくれたことが嬉しかったです☺2月の居場所イベントに向けて一緒に準備していきたいと思います♪
.
.
.
.
終わりは自由解散でしたが、誰かが帰るときはドアの方をむいて「ばいば~い!」「またね!」と、手を振り合い、少し寂しそうに、でも、嬉しそうにしている姿を見れて胸が熱くなりました。

みんなの中でふらっぽ北柏が安心して来れる“居場所”になっていたら嬉しいです。
参加してくれてありがとうございました✨

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談、ご質問に関しては
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせ