blog

内定者向けミニガイダンスを実施しました ~飛鳥未来高等学校池袋キャンパスさま~

内定者向けミニガイダンスを実施しました ~飛鳥未来高等学校池袋キャンパスさま~ | 休眠預金活用事業|キッズドア

12月17日に飛鳥未来高等学校池袋キャンパス様にて、内定者向けにミニガイダンスを実施しました。

校内キャリアサロン開始前の8月から求人票検索、履歴書作成支援、面接対策、のガイダンスに参加してくれて、9月、10月に見事内定を勝ち取った3年生5人。ガイダンス当日は4人が顔を出してくれました。
📍校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください!

かねてから、「時間の大事さを伝えてほしい」というお話を先生から伺っていたので、それを参考にガイダンスを組み立てました。
当日の流れとしては
・どうして時間を守らなければいけないのか
・相談できる人を何人かつくろう
・お金を稼ぐとは?
・自分にご褒美をあげよう
という4つの項目をお伝えしました。

どの項目にも「かんがえてみよう」という時間をつくり、生徒たちに難しい部分も含めて考えてもらいました。意外にも全員すべての項目を書き込んでくれていたようです。
生徒によっては少ししか書けないものもありましたが、「考えて手で書く」ということが大事なので、少しでも言葉にできたことが素晴らしいのです!

最後にいろいろ考えてみてどうだったか?と聞いてみると、
「相談する人に早めに相談することが大事だと分かった」
と、大体が相談することの大切さを知ってくれたようです。

親に相談はもちろんなのですが、その他に何人か相談する人を見つけておこうという話をしました。そして、「かんがえてみよう」の時間で、どんな人に相談したいですか?というチェックシートを参考に、チェックした項目に当てはまる人を具体的に見つける、というワークをしました。

すると、全員、親以外にも相談できる人を見つけてくれたようです。

今回4つのことをお話しましたが、すべてを実践することは難しいです。まずなにか困り事があれば今日のガイダンスのいづれかを実践し、悩みを早めに打破する方法を身につけてもらえたらいいなと感じています。

最後に、、、内定した生徒のみなさんのこれからのご活躍を、心から応援しています!本当におめでとうございました。

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談、ご質問に関しては
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせ