居場所「ふらっぽ北柏」

blog
【ふらっぽ北柏】新年書初め会やります🎍 | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】新年書初め会やります🎍

あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします✨ お正月はゆっくり過ごせましたか?? ふらっぽ北柏で実施するイベント“新年書初め会”のご案内です🐍 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【詳細】 ◆日時:1月15日 (水)11:00~14:00 ◆場所:居場所/ふらっぽ北柏(千葉県柏市松葉町2-15-13 クキタビル2F) ◆対象:高校生~小学生 ◆参加費:無料 【タイムスケジュール】 ①11:00      集合・受付 ②11:15~11:30 自己紹介 ③11:30~12:00 ひなたletterを書いてみよう!           or2024年やりたいことを考えよう💭 ⑤12:00~12:45  お弁当タイム🍱 ⑥12:45~14:00 書初め会🖌 【その他】 ・当日はお弁当が出ます! ・寒いと思うので温かくしてお越しください⛄ (室内はあたたかいです!)   <お申込受付> 1月13日(月)まで! ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 気軽にぜひご参加ください~~~☺ 参加お申込はコチラから!

【ふらっぽ北柏】🎄クリスマス会🎄を実施しましたーーーーー! | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】🎄クリスマス会🎄を実施しましたーーーーー!

12/26(木)、キャリアbaseの居場所ふらっぽ北柏で“クリスマス会🎅”を実施しました✨ 2024年ラストに温かくて楽しい思い出を作りたい!という思いを込めて、企画しました!! ◆自分を好きになるガイダンス ◆ピザ&チキンパーティ🎉 ◆ゲーム大会 今回のブログではクリスマス会で生まれた色々なストーリーを紹介したいと思います☺♬ クリスマス会で生まれたストーリー① 友達に誘われてやってきた! 当日、準備をしていると続々と会場に到着する生徒たち✨参加した理由を聞いてみると「○○に誘われたから!」と教えてくれました!! 中には「申込みはしてなかったけど来ちゃった!」という生徒もいて、その一言が「まさに居場所っぽい」と思いました☺ クリスマス会で生まれたストーリー② みんなで食べるって楽しい! 自分を好きになるガイダンスの後はピザ&チキン🍕🍗パーティー! みんなでカチューシャをつけて机を囲んでおいしいピザとチキンをいただきました✨ みんなで食べるって・・・楽しい!!! クリスマス会で生まれたストーリー③ 共通の“好きなこと”発見! ピザを食べながら共通の趣味やハマっていることのトーク♬ 「絵」が好きな生徒たちは自分で描いた絵の写真を見せ合って盛り上がっていましたね☺🖌 クリスマス会で生まれたストーリー④ ごちゃまぜゲーム大会! ピザを食べ終わった後は「ゲーム大会」!!! zunŌwに通う小学生も参加してくれました✨ 居場所に高校生、中学生、小学生、大学生、大人が混ざって、トランプやUNOジェンガを使ってゲーム大会が始まりました!!初めましてでもゲームを通じてコミュニケーションが生まれていたり、仲良くなっていました♪ クリスマス会で生まれたストーリー⑤ お手伝いをしてくれる小学生! 小学校1年生の男の子が積極的にお手伝いをしてくれました✨ みんなにカードを配ったり、紙を折ったり、みんなが楽しんでいる様子を動画撮影してくれたり! zunŌwのみんなもお兄さん、お姉さんと遊べて嬉しそうでした☺ クリスマス会で生まれたストーリー⑥ 高校生が企画する居場所企画! 居場所開所は月3~4回、イベントは数か月に1度企画しています。 たこぱや農業体験イベント、ものづくり会などこれまでも色々な企画をしてきました💭いつもどんなイベントだったら楽しんでもらえるかなぁと、時には高校生たち本人にも聞きながら考えているのですが、今回参加してくれた生徒の中で居場所の企画を一緒に考えてくれる仲間ができました✨ とても心強いし、そう思ってくれたことが嬉しかったです☺2月の居場所イベントに向けて一緒に準備していきたいと思います♪ . . . . 終わりは自由解散でしたが、誰かが帰るときはドアの方をむいて「ばいば~い!」「またね!」と、手を振り合い、少し寂しそうに、でも、嬉しそうにしている姿を見れて胸が熱くなりました。 みんなの中でふらっぽ北柏が安心して来れる“居場所”になっていたら嬉しいです。 参加してくれてありがとうございました✨

⛵️初ママふらっぽ⛵️定期開催も?…👀✨ | 居場所「ふらっぽ北柏」

⛵️初ママふらっぽ⛵️定期開催も?…👀✨

12/13(金)は、初めて開催の「ママふらっぽ」の日でした。 初めてふらっぽ北柏に来てくれたママさんもいて、とても素敵な時間を過ごすことができました✨ ママさんは、自分のお子さまたちのお話をたくさんしてくれました😌子どもが学校に行かなくなり不登校になったけれど、どこの誰に話をしたらいいのか、何をどうしたらいいのか、このままでいいのか…など。ママも本人もいろいろ葛藤されていたようです。 そんな時にふらっぽ北柏で、ママふらっぽが開催されるということを知り、お越しくださいました。 ここって、何をやってる所なの?👀✨すごいね〜🤩楽しそう🎶と、興味津々で話を聞いてくれました☺️ 「こんな居場所があるってもっと早く知りたかった。」 「ふらっぽみたいな居場所がもっといろいろな所にあったらいいのに。来れて良かったぁ〜🥰」 などと嬉しい言葉をたくさん言ってくれて、他のママさん達にもふらっぽ北柏をお伝えしてくれるとのことでした。 学校では出会えない先生や大人たち。そんな先生や大人たちに気軽に会いに来られる居場所がふらっぽ北柏です‼︎ 子どもたちだけではなく、大人もふらっと来れる居場所なので、またママふらっぽを開催したいです^^ 開催する時にはぜひ、ご参加していただけたら嬉しいです⛵️✨

⛵️ふらっぽ北柏⛵️折り紙でものづくり! | 居場所「ふらっぽ北柏」

⛵️ふらっぽ北柏⛵️折り紙でものづくり!

初めてふらっぽ北柏に遊びに来てくれた、折り紙が上手な女の子✨このお花みたいな折り紙、実は“コマ”なんです😳かわいいコマは、とても良く回ります🌀折り方を丁寧に教えてくれて、手伝ってくれて、折り紙の先生をやってくれました☺️ 折り紙の後は、ビルディングパズルに挑戦🌟 感覚で置いていっていたのか、すぐにクリア👏 折り紙で作った作品は、壁に飾りました🖼️ 遊びに来た時は、探してみてね👀✨

【ふらっぽ北柏】12/13(金)ママふらっぽ~デトックス編~☕🌱 | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】12/13(金)ママふらっぽ~デトックス編~☕🌱

こんにちは! 居場所メインスタッフの“まなてぃ”です☺ 本日はふらっぽ北柏で初となるママ向けのイベントのお知らせです📢 『✨🌈ママふらっぽデトックス編🌈✨』 -詳細- 日時:12月13日(金)12~14時 場所:千葉県柏市松葉町2-15-13 クキタビル2階 アクセス:北柏駅南口からバス6分(北柏01 ライフ中央先回り乗車/松葉町二丁目 下車) 費用:無料(お好きなお飲み物、ランチをご持参ください🥄) お申込みフォーム:こちら ママだって、毎日たくさん頑張ってる。 当日は、ママということを忘れていろいろお話しし合うのも良し✨ 何か相談しても、何をしてもいい日です‼︎ 情報交換をしたり、こんな事がある…とか、こんな事があった‼︎などなど。 ゆっくりお茶しながら、たまにはひと息しませんか? 2024年が終わる前にママ達が、いろいろなことをスッキリして帰ってくれたら嬉しいです🌼 ご参加お待ちしています⛵️

【ふらっぽ北柏】農業体験を実施しました!! | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】農業体験を実施しました!!

11/29(金)、我孫子の農家・ベジLIFE‼さんのご協力のもと、農業体験イベントを実施致しました! ベジLIFE!!さんは一年間で150種類以上のお野菜・果物を育てていて、隣の畑ではホウレンソウや小松菜、アスパラなどいろいろな野菜が生き生きとしていました。 ✨まさに農家のテーマパーク!! 「農業を子どもたちの憧れの職業にしたい」という想いを持ちながら、日々農業と向き合っていらっします🌱生徒はベジLIFE!!・香取さんに「なぜ農家さんをやろうと思ったのか」「働いているメンバーのこと」など気になることを質問しながら、旬のお野菜“さつまいも”を堀っていきます🍠 ☝さて、大きなお芋さんはとれるかな…🍠 週末は幼稚園・保育園、小学校の子どもたちで農業体験は大賑わい!☺✨       週末は、幼稚園や保育園から小学校の子どもたちが来て農業体験を楽しいでくれて大賑いだそうです。香取さんはキャリア教育も行っていて近隣の小・中学校に職業講和をしに行くこともあるそう。ブログを読んで興味があるという方はぜひベジLIFE!!さんのHPやSNSをチェックしてくださいね♬ ☞ベジLIFE!!さんのHPはこちらをチェック!! ☞ベジLIFE!!さんのインスタはこちらをチェック!! 作業を終えて戻ってくるとポニーの“バロン”が登場✨🐴 作業を終えて戻ってくると、1歳のポニー“バロン”が登場!!かわいい✨でも、バロンは雑草を食べてくれるので、農業との相性がばっちり!!なんです。おなかを空かせたバロンにえさをあげました☺美味しそうに食べてくれました。 農業のあとは、キャリアbaseの居場所「ふらっぽ北柏」で楽しみました!🍙 農業を終えてからは、キャリアbaseの居場所『ふらっぽ北柏』に移動しました。天気がよかったので近くの公園でお弁当を食べた後に、遊具で遊びました。久しぶりにのるブランコやシーソーに興奮気味の3人(笑) 生徒はイラストを描くのがとても上手でご自身で描いた絵を見せてくれました👀優しいタッチと素敵な色使いが特徴的で見入ってしまいました✨次回お会いしたときに他の作品も見せてくれるそうなので、楽しみにしています♪ 嬉しい、楽しい、一日中ハッピー!!✨ 片道2時間!のところからきてくれた生徒からは、「嬉しい、楽しいと一日中ハッピーな日でした。就職についても2人のお話を聞いて視野が広がって、楽になりました!」とメッセージをいただき、こちらもとても嬉しかったです。どの道を選んでも応援したいと思っているので、たくさん周りに相談して、最終的には自分の納得のいく選択ができたらいいなぁと思います🌸 ご協力いただいたベジLIFE!!さん、参加してくれたMちゃん、本当にありがとうございました!! 公益財団法人ちばのWA地域づくり基金様が実施する、休眠預金等活用法に基づいた「若年就労困難者のための包括的就労支援事業」を行う実行団体に、キャリアbaseが選ばれました!2023年5月より、3年間にわたって事業を進めていきます。 本事業においては、千葉県東葛エリアの通信制高校に通う生徒を中心に、個別就労支援・キャリア教育・居場所支援等の活動を届けていきます。現在、東葛エリア内の通信制高校との連携強化を図っており、その活動の一環で、東葛エリアの高校生がさまざまな体験や大人との出会いを通じて、自身の進路選択のヒントを集めていける場として今回のイベントを企画しています。

【ふらっぽ北柏】通信制高校生のためのクリスマス会やりますよ~🎅🎄 | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】通信制高校生のためのクリスマス会やりますよ~🎅🎄

こんにちは!キャリアbaseの倉持杏子(くらもちきょうこ)です☺ 今回は昨年大好評だった季節のイベント✨ 『通信制高校生のためのクリスマス会』を実施します!! みんなでパーティーをして楽しい時間を過ごしましょう🎅🎄 当日は美味しい食事やケーキも用意しています♪ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【詳細】 ◆日時:12月26日 (木)11:00~15:00 ◆場所:居場所/ふらっぽ北柏(千葉県柏市松葉町2-15-13 クキタビル2F) ◆対象:高校生、中学生、卒業生、大人も参加OKです! ◆参加費:無料 【タイムスケジュール】 ①11:00               集合・受付 ②11:30~12:30   自分を好きになるガイダンス~クリスマス編~ ③12:30~13:30   レッツパーティ&お食事🎉 ④13:30~14:30   ゲーム大会 ⑤15:00     解散 【その他】 ・寒いと思うので温かくして来てください⛄ <お申込受付> 12月19日(木)まで! ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 気軽にぜひご参加ください☺ 参加お申込はコチラから!

【ふらっぽ北柏】12月開所日のお知らせ📢 | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】12月開所日のお知らせ📢

みなさん、こんにちは! ・ ・ 今年も残り1か月となりました🎅 ・ ・ 12月のふらっぽ北柏開所日のお知らせです📢 12月3日(火)10時~13時 12月10日(火)14時~17時 12月19日(木)14時~17時 ・ ・ 小中高生が自由に安心して利用できる居場所“ふらっぽ北柏”。 誰かとお話ししたり、ぼーっとしたり、ものづくりをしたり、宿題をしたり、ボードゲームで遊んだり! 過ごし方は自由です♪ ぜひふらっと遊びに来てください✨ 利用を希望する際は前日までのご予約が必要になりますので、 コチラからご予約をお願いします✨  

【お礼】法人第3期活動報告会を開催しました! | 個別就労支援

【お礼】法人第3期活動報告会を開催しました!

11月19日(火)、20日(水)、キャリアbase法人第3期活動報告会を開催いたしました。今年は、夜の部・昼の部と2日間の開催となりました。当日は、平日の夜・お昼時にもかかわらず、70名近い皆さまにご参加いただきました。ご参加いただきました皆さまには、この場を借りて改めてお礼申し上げます。 また、今年の活動報告会には、運営サポートとして4名のミナトリーの方にもご協力いただきました!昨年はキャリアbase職員のみでの運営だったところから、ミナトリーの皆さまと一緒にイベント運営をできるようになり、とても心強く思っております。改めましてありがとうございました! ※“ミナトリー”についてはコチラをご覧ください。 さて、今回のブログでは、簡単にではありますが活動報告会の様子をご紹介いたします✨ 1. キャリアbaseの設立背景 NPO法人キャリアbaseは2021年11月に設立し、無事に法人第3期を終えることができました。今回の報告会では、冒頭に、キャリアbase設立の背景についてお伝えしました。このお話はこれまであまり発信してこなかったこともあり、「キャリアbase設立の背景をこれまで知らなかったので、お話を聞けてよかったです!」といった感想もいただきました。 キャリアbaseは設立後、次のようなステップで歩んできています。 法人第1期:キャリア教育の実施を中心に活動 法人第2期:キャリア教育の活動に、個別就労支援・居場所の活動が加わる 法人第3期:“ミナトリー”と共にキャリアbaseを拡大させた1年 特に法人第3期は、「関係人口の増加」というテーマで、たくさんのミナトリーの皆さまに活動に加わっていただいた1年間となりました。   2. 支援事例・卒業後の生徒の活躍をご紹介 活動報告のパートでは、いつも現場の最前線で生徒たちと向き合っている、当団体の事務局長・福本や、あすリード部の倉持より日頃の活動のご報告をいたしました。その後、支援事例・卒業後の生徒の活躍紹介パートでは、理事長の草場から事例のご紹介をさせていただきました。 昨年は、年間で108名の生徒へ個別伴走支援を届けましたが、今年度は10月末の時点で既に120名を超える生徒の伴走支援を行っております。生徒たちの抱えるハードルも複雑になっていますが、今回は実態を知っていただくために、個人情報に配慮するため一部フィクションも交えながらお話しさせていただきました。 報告会終了後のアンケートでは、この「支援事例・卒業後の生徒の活躍紹介」のパートが1番印象的だったというお声をたくさんいただきました。一部、アンケートでいただいた声を紹介させていただきます。 個別の支援事例が大変印象に残っています。とても根気強く丁寧に接したからこその子どもの変化だと思いますが、何かのきっかけでこんなにも人は輝けるのだと痛感しました。 支援事例のご紹介、生徒さんが成長されたご様子に感動いたしました。 また、事務局長の福本さんの「無色透明で現場に入る」「何かあったときに思い出してもらえる存在になる」という言葉が印象的で、私も、子どもたちにとって、そんな大人でありたいと感じました。 1人ひとりの感情に向き合って丁寧にサポートされている様子が良く伝わりました。事業が拡大していく中でも、個々に向き合う姿勢を両立できるように頑張って欲しいです! 実際の支援事例を伺い、対処療法のような一時的な形ではなく、本人が自律するところまで本当の意味で伴走していらっしゃるところに大変感動しました。 子供たちが自分の意思で頑張ろうとしている姿に感銘を受けました。 3. 今後の展望・ビジョン 後半パートでは、キャリアbase法人第4期の活動テーマや、今後のビジョンについてお伝えさせていただきました。法人第4期については「寄ってたかってキャリア教育」を一つのテーマに、これまで以上に多くの方に、実際の活動への参画や運営に携わっていただけるよう、巻き込み力も強化していきたいと考えています! 4. 参加者交流 会の最後には、ご参加いただいた皆さま同士の交流会のお時間も設けさせていただきました。参加者同士、意外な繋がりが見つかったり、意外な共通点で盛り上がったり・・・和やかな雰囲気となりました。交流会に参加いただいた方からは、 交流会で、様々な背景をお持ちの方々の社会課題に真摯に向かう姿勢に感銘しました。 キャリアbase推しです! こんなに個性的なメンバーが揃っているNPO団体は見たことがないです! いろんなキャリアの方が参加されており、こんなメンバーが支える場を作れると何でもできそうな気がしました。 といった感想をいただきました。 交流会まで含めると、約2時間におよぶ長丁場となりましたが、みなさまのご協力のおかげで素敵な会にすることができました。改めて、ご参加いただきました皆さま!本当にありがとうございました。 キャリアbaseでは今後もこうした支援者さまとの交流を大切にしながら活動を続けてまいります。みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

11月29日(金)一緒に農業しない…?🍠のお知らせ! | 居場所「ふらっぽ北柏」

11月29日(金)一緒に農業しない…?🍠のお知らせ!

こんにちは! キャリアbaseの倉持杏子(くらもちきょうこ)です☺ 今回はみんなでお芋ほりをして、焼き芋を食べよう🍠という企画です! ●最近運動不足だなぁ💦 ●農業…小学生以来していないかも! という方もぜひご参加ください♬ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【詳細】 ◯日時:11月29日 (金)10:30~14:45 ◯場所:農業/ベジLIFE!!(千葉県我孫子市都部111)    :居場所/ふらっぽ北柏(千葉県柏市松葉町2-15-13 クキタビル2F) ○対象:高校生 ○参加費:無料(交通費の支給はございません) ○持ち物: ・汚れてもOKな服装・靴(長靴があるとベスト!) ・着替え ・タオル ・飲み物      【タイムスケジュール】 -午前の部- ①10:15・・・・・・・・・・・・湖北駅に集合して徒歩でベジLIFE‼さんへ向かう ②10:30~11:30・・・・・農業体験 ③11:30~12:00・・・・・レッツ焼き芋 ~着替えて「ふらっぽ北柏に移動」~ -午後の部- ④13:00~13:45・・・・・ランチタイム ⑤13:45~14:45・・・・・・・・・・・クリスマス会の準備 ※雨天時の対応※ 前日の17時に当日の実行可否を確定致します。 雨天の場合、農業は中止となりますので-午後の部-のみ実施致します。 ふらっぽ北柏に13:00にお越しください。 【お申込受付】 11月26日(火)まで! ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ご参加お待ちしております!一緒に焼き芋食べましょう~☺ お申し込みは、コチラから!  

ふらっぽ北柏のメインスタッフとして、居場所にいて思うこと🌱(まなてぃ編) | 居場所「ふらっぽ北柏」

ふらっぽ北柏のメインスタッフとして、居場所にいて思うこと🌱(まなてぃ編)

こんにちは!ふらっぽ北柏メインスタッフの「まなてぃ」です! 今日は、私が一番初めにふらっぽ北柏に来た時のことや、居場所への想いを少し綴らせていただきます🌸 私は8月からメインスタッフに仲間入りさせていただきました。 私が1番初めにふらっぽに来たのはおとなふらっぽでした。 いろんな職業の方がいろいろな場所からふらっぽ北柏へお越しくださいました。 その時に思ったのは、自分が小学生・中学生や高校生の時にこんな素敵な居場所があったら、将来の夢や視野がもっともっと広がっていたり、自分が知らないだけで色々な希望が他にもたくさんあったりしたのかも✨ということです。 だから、ふらっぽ北柏をいろんな人達に知ってほしいという強い思いと、ふらっぽ北柏に関わってくださっている最強な大人達がたくさんいるということをもっともっと知ってもらえたらと思います‼︎ 周りの人達に、ふらっぽに行ってみたい‼︎、参加したい‼︎と思ってもらえるようなイベントを全力で考えていきますので、その時にはお子様だけではなく、保護者様も周りのお友達と一緒に来ていただけたら幸いです🌟 3児の母 まなてぃ🌼 ふらっぽ北柏についての詳細は、ぜひ以下もご覧ください^^ 【4月3日OPEN】いつでも安心して立ち寄れる、第三の居場所に✨ 【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢

【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢 | 居場所「ふらっぽ北柏」

【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢

みなさん、こんにちは! . . もうすぐハロウィンですね🎃 . . 11月のふらっぽ北柏開所日のお知らせです📢 11月1日(金)14時~17時 11月11日(月)14時~17時 11月19日(火)14時~17時 . . 小中高生が自由に安心して利用できる居場所“ふらっぽ北柏”。 誰かとお話ししたり、ぼーっとしたり、ものづくりをしたり、宿題をしたり、ボードゲームで遊んだり! 過ごし方は自由です♪ ぜひふらっと遊びに来てください✨ 利用を希望する際は前日までのご予約が必要になりますので、 コチラからご予約をお願いします✨

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談、ご質問に関しては
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせ