ブログ

blog
ハロウィンイベントに参加してきました!~鹿島学園高等学校川越キャンパス~ | 休眠預金活用事業|キッズドア

ハロウィンイベントに参加してきました!~鹿島学園高等学校川越キャンパス~

10/30(水)、鹿島学園高等学校川越キャンパスにてハロウィンイベントが行われました。先生方や高等部の生徒、併設されている中等部の生徒も合わせて約15名での楽しいイベントに、校内キャリアサロンのキャリアサポーター坂梨も参加させていただきました! 📍校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください! 早めに集まった生徒を中心にまずは教室内の飾りつけです。生徒が事前に準備してくれたイラストなどを、中高生で協力しながらバランスよく飾りつけていきます。どのイラストもとても本格的で、飾りつけが終わると教室が一気にハロウィンに🎃 気分も高まったところでイベントスタート! イベントの最初は全員でミニピザ作り。餃子の皮を使ったミニピザですが、自分たちで切ったピーマンや、型抜きしたハム、チーズ、コーンなど彩り豊かでなかなか本格的なものです。ピザソースを丁寧に塗ったり、具材をバランスよく乗せていったりと、みなさんとても真剣な表情で取り組んでいました。 ホットプレートに乗せるとすぐにピザのいい匂いが・・・。 焼き上がったピザはまわりの部分がカリッと、真ん中のチーズはとろけていて本当においしそう!生徒たちも自分の焼いたピザの味は格別だったのではないでしょうか。ほかの生徒や先生方のために何枚も作ってくれる職人のような生徒や、楽しいアレンジを加える生徒もいて、とてもハートフルなミニピザ作りでした♪ 後半はクイズ大会&記念撮影! お腹を満たしたら次はクイズ大会!ハロウィンにまつわるあれこれを〇×で答えていくというもの。途中、先生方から出てくる不思議なヒントも楽しみながら、チームで話し合い協力して答えを出し合っていました。ハロウィンの歴史などを知ることができた全10問のクイズ大会でした。 最後は仮装大会&記念撮影。 カチューシャやマントなどの小物、かわいらしい洋服で変身した生徒さんたちに混じって、なにやら怪しい女子高生の姿が・・・? 実は生徒たちのリクエストで先生が制服を着た女子高生に変身させられていたのです。いつもとは全く違う先生の姿に一同大爆笑!🤣最後まで大盛り上がりの記念撮影となりました。 先生方(手前右側・後列左側)もハロウィン仕様の衣装で変身! 今回のハロウィンイベントでは、生徒たちのいきいきとした姿が本当に印象的でした。 飾りつけやミニピザ作りでは周りと協力しながら一生懸命取り組み、また後半のクイズ大会や記念撮影では中等部高等部の生徒が一緒になって心から楽しむ様子が見られ、改めて素敵なキャンパスだと感じました。先生方が生徒たちと同じ熱量で(時には生徒以上に?)楽しんでいるのも川越キャンパスの特長かと思います😊 初めて会う生徒も何人かいましたが皆さん笑顔で接してくれ、私自身とても楽しく過ごすことができた一日でした♪今度はサロンでお会いできたら嬉しいですね。 鹿島学園高等学校川越キャンパスでは、毎週水曜日13:00~16:00に校内キャリアサロンを開催しております(2025年2月まで)。進路の話だけではなく、ちょっとした相談や雑談、ゲームでもOK!ぜひお気軽に遊びに来てくださいね。

『ハレかしぜみ Vol.11』柏の葉地域に町文化祭のチラシ配布を行いました!(千葉県立柏の葉高等学校さま) | キャリア教育

『ハレかしぜみ Vol.11』柏の葉地域に町文化祭のチラシ配布を行いました!(千葉県立柏の葉高等学校さま)

10/31(木)に千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」の11回目の活動がありました🌱本番前ラストの授業!生徒たちはぎりぎりまで準備を進めます✨ 🎲0から1をカタチにする、おもしろさ! 今年、ものづくりチーム、スポーツチームを見ていて感じたことは、“「これ、無理じゃね?」と思ったところからがおもしろい”ということです👀 チーム内でアイディアを出し合っている過程で難しそうと思ったり、壁にぶつかったこともあったと思います。でもそこからが腕の見せ所。壁にぶつかるということは考えている証拠。それを見事に体現し、おもしろい企画を形にしてくれました✨ できるかどうかじゃなくて、やってみる。  生徒たちは大切なことをたくさん教えてくれましたね☺ 👆一体なにができあがるのでしょうか・・・!? 👆整いました・・・! 👆これは・・・今はやりの!? 🧹柏の葉アクアテラスをお掃除! 街中がハロウィンの中、お掃除チームの生徒達はアクアテラスへ🚶‍♂️🚶 みんな軍手を手に、いざ‼︎草むしり、池周りの掃除🧹生徒達は、一生懸命に草むしり、草刈り、デッキブラシを使ってのアクアテラスのコンクリート磨き✨掃除をしているのに、校内とは違う外へ出ての清掃だからか、とても楽しそうでした‼︎ 歩きながら見周ってみると、本番がすごい楽しみ‼︎という声が生徒から聞けて、嬉しい気持ちと共にこちらまでワクワクしてきました✨楽しみながらも、街文化祭当日に来てくださる人達のことを思い、2時間頑張って掃除をしました👏 👆葉っぱもみんなも集まりましたね! 👆手すりもピカピカに✨ 👆みんなで掃除すれば気持ちもクリアに! 🎤実行委員メンバーからメッセージ!! こんにちは!本日は千葉県立柏の葉高等学校1年生が、地域の社会課題解決に向けた町文化祭のご案内です! 『テラスをてらそうフェスタ ~広がる葉っピーの輪~』 日時:11/7(木)11:00~15:00 場所:柏の葉アクアテラス この町文化祭の準備は4月から始まりました。 初めは生徒同士も初対面で、あまりうまく連携が取れていない中、不安もありましたが、どんどん仲を深めながら準備を進めてきました!当日に近づくにつれ、柏の葉への興味と愛着も増していきました! 残り1週間、最高の町文化祭になるように頑張っていきます! 11/7(木)11:00から柏の葉アクアテラスで待ってます! 🌱ぜひお越しください!!!💧 👆二人とも素敵な笑顔!頑張ってください!!そして楽しんでくださいね。

中山学園高等学校様の学園祭に参加してきました! | 休眠預金活用事業|キッズドア

中山学園高等学校様の学園祭に参加してきました!

9月30日より校内キャリアサロンを開催中の中山学園高等学校さまにて、学園祭が開催され、校内キャリアサロンのキャリアサポーターも参加してきました✨ 📍校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください! 中山学園高等学校は、京成船橋駅から徒歩5分、船橋駅から徒歩7分の場所にあり、例年近くの船橋市民ホールを貸し切って、学園祭を行っています!中山学園高等学校にはファッションのコースがあり、授業で制作した作品を披露するファッションショーがメインイベントです。その他にも、朗読劇、絵や写真などの作品展示もおこなわれました。 ショーに出る生徒と、それをサポートする生徒、応援する生徒。それぞれの生徒が、自分のやりたい気持ちに合わせて参加します。先生方も、生徒のやりたい気持ちを最大限サポートしています! 今年のテーマは~彩~ ステージでは、音響や照明とともに生徒たちがそれぞれの作品をまとい、音楽に合わせてダンスやウォーキングなど、各々表現をしていきます。 たくさんの観客の前でも堂々と振る舞う生徒の姿。とても素敵です! クラスやチーム単位での発表は、楽しい掛け声やカッコいいポーズ、思わず笑顔になるシーンなど、個性溢れる演出で、見ごたえたっぷり。あっという間の2時間でした! 校内キャリアサロンでは、学園祭に向けてそれぞれの生徒が取り組んでいることを話してくれていました。また、サロンの合間で、学園祭に向けて練習に励んでいる姿もたくさん目にしてきました。学園祭が終わったあと、生徒たちが 「どうでしたか?」 「見に来てくれて嬉しかった!」 という声をかけてくれました🌱生徒たちの笑顔は自信に満ち溢れており、普段の何倍も輝いていました✨次回のサロンでは、学園祭の準備で大変だったことや工夫したことなどをたくさん聞いてみたいと思っています。 校内キャリアサロンでは、「大人の友だちをつくろう」を合言葉に、生徒が気軽に話ができる場を作ることを大切にしています。まずはキャリアサポーターがどんな人なのかを知ってもらうこと。そして仕事の話だけでなく、趣味や好きな物の話を通じて、どんなことが得意なのか、何に興味を持っているか、生徒の自己理解が少しでも深められるような対話を心掛けながら、引き続き校内キャリアサロンを開催していきます!

11月29日(金)一緒に農業しない…?🍠のお知らせ! | 居場所支援

11月29日(金)一緒に農業しない…?🍠のお知らせ!

こんにちは! キャリアbaseの倉持杏子(くらもちきょうこ)です☺ 今回はみんなでお芋ほりをして、焼き芋を食べよう🍠という企画です! ●最近運動不足だなぁ💦 ●農業…小学生以来していないかも! という方もぜひご参加ください♬ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【詳細】 ◯日時:11月29日 (金)10:30~14:30 ◯場所:農業:ベジLIFE!!(千葉県我孫子市都部111) ○対象:高校生 ○参加費:無料(交通費の支給はございません) ○持ち物: ・汚れてもOKな服装・靴(長靴があるとベスト!) ・タオル ・飲み物      【タイムスケジュール】 ①10:15・・・・・・・・・・・・湖北駅に集合して徒歩でベジLIFE‼さんへ向かう ②10:30~11:30・・・・・農業体験 ③11:30~12:00・・・・・レッツ焼き芋 ~着替えて「ふらっぽ北柏に移動」~ ④13:00~13:45・・・・・ランチタイム ⑤~14:30・・・・・・・・・・・クリスマス会の準備 【お申込受付】 11月26日(火)まで! ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ご参加お待ちしております!一緒に焼き芋食べましょう~☺ お申し込みは、コチラから!  

【第3回】通信制高校で活動する『キャリアサポーター育成講習』を開催しました! | 休眠預金活用事業|キッズドア

【第3回】通信制高校で活動する『キャリアサポーター育成講習』を開催しました!

10月30日(水)、1級&2級キャリアコンサルティング技能士の福島雅史先生に講師として登壇いただき、第3回目となる『通信制高校で活動する、キャリアサポーター育成講習』を開催しました!講習の概要についてはこちらをご覧ください。 福島雅史 先生 プロフィール キャリアコンサルタントの国家資格を持ち、1級&2級キャリアコンサルティング技能士、キャリア・ライフ代表、株式会社 Philosophy×Arts専務取締役、国家資格試験対策講座の運営(セルフキャリアドック導入・中小企業支援)、NPO法人日本キャリアコンサルティング協会理事長など、幅広くご活躍されています。 本講習は、休眠預金等交付金を活用した『高校生世代の子育て家庭「くらしと学びの危機」緊急支援事業』(資金分配団体:キッズドア様、READYFOR様)のプロジェクトの一環で実施しています。 参考:休眠預金を活用した『高校生世代の子育て家庭「くらしと学びの危機」緊急支援事業』の実行団体に採択されました!  講習の目的 本講習の目的は、通信制高校での支援活動において活躍できる人材を育成していくことです。高校生への支援を担うキャリコン人材や、支援活動に関わる人材の、対人支援におけるコミュニケーションスキルやキャリアコンサルティングスキル向上を目指します。 講習は全6回のプログラム。受講者の方には全6回の講座を連続してご参加いただくことを推奨しています。続けて受講いただくことで学びが深まり、よりキャリア支援者としてのスキルアップに繋げていくことを目指しています。 第3回講習 アジェンダ 1.アイスブレイク 2.仕事理解の基礎 3.自己開示スキル 4.クリティカルシンキング 5.ケースカンファレンス 第3回は、個別ワーク・ペアワーク・グループワークと実践で活用できるワークがさらにボリュームアップ。様々な場所で活動している参加者同士、それぞれの視点に触れることで、お互いに多くの気づきを与え合う時間となりました。 【自己開示演習】では、人は「"何を教わるか"より"誰から教わるか?"」も大切であるという点に着目。相手が相談をしやすい場を作るために、まずはキャリアサポーター自らが自己開示をする大切さを学びました。「実は…」から始まる自分の意外な一面を紹介し合うワークで盛り上がったあと、ワークシートをもとに自らのキャリア・ヒストリーを書き込み、自己開示の演習に取り組みました。 【クリティカルシンキング】のワークでは、批判的思考とクリティカル・マインドについて学び、その視点からグループで事例ケースに取り組みました。相手や物事にバイアスをかけずに事実にもとづいて情報を提供する、相談者の課題を論理的に整理するなど、キャリアサポーターとして大切な心がけを学びました。 【ケースカンファレンス】では高校での相談事例ケースを基にグループで支援内容を検討して問題把握を深めていく練習を行い、それぞれのグループの内容を全体でシェアしました。 参加者の声 (実施後のアンケートより) 寄り添うことの大切さを、改めて感じました。自分も、プラスのストロークで、受容と共感をベースに、日々のコミュニケーションを進めていきたいと感じました。 本日、初めてリアルタイムで参加させていただきました。グループワークで他の方の意見を聞いて内省が深まり、気付かされることも多くありました。 本当に?という視点、批判的な視点も自分の中に持ちながら、生徒の話を傾聴・共感・受容していきいけるようになりたいと思いました。日々の中でもトライしていきたいです。 面談でナラティブアプローチを使ってみたいと思います。 様々な業界や業種経験のある方々とのグループディスカッションで視点が広がりました。 まずは、自己紹介を高校生に向けてするというところを意識する、そしてクリティカルシンキングを持つことを心がけたいと思いました。 キャリアコンサルタントの仕事の可能性に気づきました。専門領域で活躍されている方がいたので、自分が改めてどんな方を支援していきたいのか無限の可能性を意識しながら確認してみたいと思います。また、テキストが素晴らしく、改めて学べる機会を用意してくださり感謝いたします。ナラティブやクリティカルシンキング、その他のことも現場で自然に利用できるようになっていきたいと思いました。 違和感を放置しない、また自分のキャリアヒストリーを再検討しようと思います。 グループワークが多く、いろいろな職種の方のお話を聞けて勉強になりました。 自己開示スキルを高めるために簡潔でわかりやすい自己紹介(キャリアヒストリー)を考えたいです。また自身の作業を見える化することで時間の使い方を見直したいと心から思える点に気付きました。面談でも活用できそうです。 いつもそうですが、講義だけでなく毎回実践があり、自分が発表したり、人の発表を聞いたりすることで多くの気づきをいただいています。ありがとうございます。 通信制高校の生徒の事例はありがたかったです。どこにお繋ぎするか、先生だけでなく保護者にもヒアリングするなど、まだまだできることはあるのだなと感じました。 福島先生、ご参加いただいた皆様、貴重なお時間をご一緒いただき誠にありがとうございます! 次回、第4回目の講習は、11月29日を予定しています。

【第6回浦安探究ゼミ】~企画をブラッシュアップしよう~(千葉県立浦安高等学校さま) | その他

【第6回浦安探究ゼミ】~企画をブラッシュアップしよう~(千葉県立浦安高等学校さま)

10/31(木)、千葉県立浦安高等学校1年生向けの『第6回探究ゼミ』に、外部講師アシスタントとしてミナトリーの松嶋さんが参加しました! 今回も前回に引き続き、福祉施設『スターツコミュニティケアセンター新浦安』の神澤さんが、授業に参加してくださいました。さっそく授業の様子を見ていきましょう! 自分たちの企画をより良くしよう! 前回の授業でいただいた神澤様のアドバイスや仲間たちからのコメントを参考に、企画のブラッシュアップを行いました。 施設の利用者様たちへ、どうしたらわかりやすくルールを伝えられるかということに始まり、話すスピードに関してや企画に必要な道具のリストアップなど、前回のプレゼンテーション時に足りていなかった部分をどんどん詰めていきます。ある程度まとまったチームは、神澤様の前で実際に企画を実演し、実現可能かどうかのチェックをしてもらいました。 頭ではしっかり計画できていても、実際に動いてみると想定外のことも多く、実演中にも改善ポイントがたくさん発見され、生徒たちにとってとても良い機会となったようです! 福祉施設『スターツコミュニティケアセンター新浦安』の神澤さんにインタビューしました♩ 🎤授業に参加した感想をお聞かせください! 貴重な機会を与えていただきとても嬉しく思っています。介護と聞くと大変なイメージがあると思いますが、生徒たちに実際に現場を見てもらうことができるというのがとても良いですね。仕事をしていると、どうしても固定観念が生まれてしまうので、フレッシュな考えをもった高校生たちと関わることで、利用者の方だけでなく、職員たちにも良い刺激になると思います。  🎤生徒たちに期待していることを教えてください! とにかく、元気にやってもらえたら嬉しいです。言葉使いとか、あまり気にせず、今のみんなの姿(休み時間なので、生徒たちが元気いっぱい)を是非見せてあげて欲しいです。「ウェーイ」☺な感じで(笑)当日を楽しみにしています! いよいよ次回は複合福祉施設『スターツコミュニティケアセンター新浦安様』にて、スポーツフェスティバルが開催されます。何もないところから企画を立ち上げ、実際に運営することは、生徒たちにとってかけがえのない経験になることでしょう。今から当日がとっても楽しみです! 今回のブログ記事ライターは… ミナトリー松嶋さん!

校内キャリアサロンが始動しました~鹿島学園新鎌ヶ谷キャンパス~ | 休眠預金活用事業|キッズドア

校内キャリアサロンが始動しました~鹿島学園新鎌ヶ谷キャンパス~

各地で続々と校内キャリアサロンがオープンする中、鹿島学園新鎌ヶ谷キャンパスでも9月からキャリアサロンが始動しています! 📍校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください! 新鎌ヶ谷キャンパスは、最寄りの新鎌ヶ谷駅から徒歩5〜6分の距離にあります。キャンパスを訪問すると、いつも明るく優しい先生方とたくさんのマスコットがお出迎え。 一歩足を踏み入れると、落ちついたBGMが流れている室内はまるでカフェのような雰囲気です。この空間なら集中して勉強に取り組めること間違いなしですね。 キャリアサロンはまだ数回の開催ですが、すでに何名かの生徒さんたちとお話しすることができました。 「夢はあるけど本当にこれで大丈夫かな?」 「将来やりたいことがわからない」 「アルバイトをやりたいがなかなか決まらない」 などのご相談から、進学に向けての面接練習など内容はさまざまです。 私たちキャリアサポーターは生徒お一人お一人の話を聴き、まだ自分でも気付いていない強みや可能性、そして狭くなっていた視野をググっと広げる役目があります。 残念ながら未来が見えるわけではないので、 「あなたに適している職業はこれです!」 なんて答えは出せません。 しかし、頭の中でごちゃごちゃになっていた考えが、サポーターと話をすることで上手く整理できると皆さんの表情が自然と明るくなる印象です。 「今日は楽しかったです」 「すっきりしました」 「話してみてよかったです」 「気持ちが楽になりました」 生徒さんたちからいただいた数々の言葉は、サポーターにとって、とても励みになっています。これからも、「自分のことをたくさん話していいんだ」と安心してもらえる環境をつくり、丁寧に耳を傾けていきたいと思います。

ふらっぽ北柏のメインスタッフとして、居場所にいて思うこと🌱(まなてぃ編) | 居場所支援

ふらっぽ北柏のメインスタッフとして、居場所にいて思うこと🌱(まなてぃ編)

こんにちは!ふらっぽ北柏メインスタッフの「まなてぃ」です! 今日は、私が一番初めにふらっぽ北柏に来た時のことや、居場所への想いを少し綴らせていただきます🌸 私は8月からメインスタッフに仲間入りさせていただきました。 私が1番初めにふらっぽに来たのはおとなふらっぽでした。 いろんな職業の方がいろいろな場所からふらっぽ北柏へお越しくださいました。 その時に思ったのは、自分が小学生・中学生や高校生の時にこんな素敵な居場所があったら、将来の夢や視野がもっともっと広がっていたり、自分が知らないだけで色々な希望が他にもたくさんあったりしたのかも✨ということです。 だから、ふらっぽ北柏をいろんな人達に知ってほしいという強い思いと、ふらっぽ北柏に関わってくださっている最強な大人達がたくさんいるということをもっともっと知ってもらえたらと思います‼︎ 周りの人達に、ふらっぽに行ってみたい‼︎、参加したい‼︎と思ってもらえるようなイベントを全力で考えていきますので、その時にはお子様だけではなく、保護者様も周りのお友達と一緒に来ていただけたら幸いです🌟 3児の母 まなてぃ🌼 ふらっぽ北柏についての詳細は、ぜひ以下もご覧ください^^ 【4月3日OPEN】いつでも安心して立ち寄れる、第三の居場所に✨ 【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢

【個別就労支援】繊細な関わりの中で本人の「希望」を見過ごさない関係構築 | 個別就労支援

【個別就労支援】繊細な関わりの中で本人の「希望」を見過ごさない関係構築

10月からは、高校生の就職活動では複数応募が可能な時期になりました。9月に採用選考を受けた生徒の中には、残念ながら不採用連絡が届いた生徒もいます。気持ちが落ち着き、次のステップへ向かう準備が整い次第、サポートを行う予定です。 就職に進路を決めた生徒だけでなく、通信制高校の就労支援の現場では、進学か就職か悩む生徒が多数います。学校から相談があった生徒の初回面談では、自信を無くし、自己肯定感が低い状況の生徒。個人の意思を最大限尊重しながら、関係構築を進めております。 ケース1|自己肯定感が低い自覚からか、諦めているような発言がある 通信制高校に編入した生徒は、小学生の頃に中学受験で勉強を必死に頑張りました。第一志望の学校へ入学することができましたが、燃えつき感が強く、徐々に勉強の授業についていけない状況になった過去があります。 キャリアbaseとの面談の際は、自己肯定感が低い状況でした。過去の環境と現在の自分。現実と向き合い後悔しています。一方で、進路について後回しにして考えてこなかったけれど、卒業まで5ヶ月という期限が見えてきたようです。少し先の未来を考えるようになってきています。 就職先は、希望にあがっていた旅行会社の受付が募集をしていることを知ると、強い興味を示した生徒。職場見学を学校の先生に設定していただき、見学に行きました。 もう1件ほど見学に行き、比較検討の材料にしてもらう予定です。ただし、勉強も頑張った過去を持つ生徒であるため、就職だけに選択肢を絞らず、大学進学についても並行して、学校見学やゼミの研究など情報収集を進めていくようにしています。 ケース2|生徒の中で今どこに最も必要性を抱いているのかを模索 もう一人の生徒は、希望していた高校は家庭の事情により入学できず、別の学校へ入学したものの馴染むことが難しく、不登校になっています。現在のところ、出席率は足りている状況です。 生徒との面談はこれからになりますが、 学校以外で気軽に進路などを相談できる場所がほしい 同世代の高校生と関わる活動をしたい さまざまな求人情報を知りたい 就職活動の進め方を教えてほしい など、周りの友人やきょうだい、保護者以外の人と関わりを持つ中で、これまで気づかなかったことや自分の気持ちに向き合うきっかけが生まれたらと願っています。 これまでも、不登校の生徒のサポートをしてきた中で、学校の先生や友人以外の同世代の高校生、大人と関わることで新たな居場所で、その子なりのコミュニケーションを取る様子を見てきました。様々なきっかけや可能性を模索しながら、生徒本人の希望がつながるサポートを心掛けています。 さいごに、就職希望の高校生のみなさんへ キャリアbaseでは、「通信制高校における“進路未決定のままの卒業”をなくし、その先の社会的孤立が起きない社会をつくること」を目指して活動をしています。 就職活動は秋以降になると、求人数が減り、募集している企業が少なくなってきます。「どうしたらいいのかわからない」「わからないことがわからない」と、何を相談したらいいのかわからない方も、お話を聞きながら卒業後の進路を模索していくこともできます。 卒業に向けて、進路選択をする方や就職活動の進め方が分からない方など、キャリアbaseから学校へ連携を取ってサポートすることもできます。相談は無料です。ぜひ、キャリアbaseを頼っていただけたらと願っています。 キャリアbaseへの連絡は、メールやInstagramをご活用ください。 メール:https://career-base.jp/contact/ Instagram:https://www.instagram.com/career_base/

第1回鹿島学園三島キャンパス校内サロン ~キャリアサポーターの歓迎会が開催されました~ | 休眠預金活用事業|キッズドア

第1回鹿島学園三島キャンパス校内サロン ~キャリアサポーターの歓迎会が開催されました~

10月22日(火)に、鹿島学園高等学校三島キャンパスの校内キャリアサロンのキャリアサポーター、桑原さんの歓迎会が開催されました✨ 校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください! この日は初日ということで、打ち合わせの時点で桑原さんと生徒の交流を深める意味も込めて、歓迎会をしましょうということになっていました。キャンパス長の丸先生が、桑原さんが事前に作成した『自己紹介』や『こころコラム』を生徒に配布してくださり、当日は20名もの生徒が集まってくれました! 【事前に配布した自己紹介チラシ】 【事前に配布した桑原さんオリジナルの『こころコラム』】 ホワイトボードにはサプライズでメッセージやイラストの装飾が施してあり、桑原さんも思わず感動・・・😭 自己紹介ではそれぞれの好きなことを話してもらいながら話を広げ、トランプやジェンガやカタカナシゲームで盛り上がり、その中でほぼ全員の生徒と話すことができて、あっという間に3時間が経過!! 生徒たちの中には、アルバイトの話や恋愛の話などもフラットに話してくれる生徒もいました。そんな生徒たちとの「また会いにいくね〜!」「これから毎日来てくれる?!」などのやりとりは、サポーターにとってとても嬉しく感じる瞬間です。 「初回ではたくさんの生徒と楽しくコミュニケーションを取ることを一番の目標にしていたため、多くの生徒と楽しい時間を共有できて嬉しかったです。」と桑原さん。今後は校内キャリアサロンとして、一人一人の生徒とじっくり話しながら有意義な時間を過ごしていく予定です。

【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢 | 居場所支援

【ふらっぽ北柏】11月開所日のお知らせ📢

みなさん、こんにちは! . . もうすぐハロウィンですね🎃 . . 11月のふらっぽ北柏開所日のお知らせです📢 11月1日(金)14時~17時 11月11日(月)14時~17時 11月19日(火)14時~17時 . . 小中高生が自由に安心して利用できる居場所“ふらっぽ北柏”。 誰かとお話ししたり、ぼーっとしたり、ものづくりをしたり、宿題をしたり、ボードゲームで遊んだり! 過ごし方は自由です♪ ぜひふらっと遊びに来てください✨ 利用を希望する際は前日までのご予約が必要になりますので、 コチラからご予約をお願いします✨

先生向け校内キャリアサロンの概要説明会に出席しました~飛鳥未来高校 千葉キャンパス~ | 休眠預金活用事業|キッズドア

先生向け校内キャリアサロンの概要説明会に出席しました~飛鳥未来高校 千葉キャンパス~

10月10日に飛鳥未来高等学校千葉キャンパスにて、校内キャリアサロンについて先生方向けに概要説明会が行われました。今回は運営側の倉持、太田と今後担当するキャリアサポーターの久保さんと3人で学校へ訪問しました! 📍校内キャリアサロンについて、詳しくはこちら をご覧ください!   【キャリアサポーター久保さんと運営の太田】 学校に到着すると、先生方が20人ほどがズラリとコの字に集まっていました。通常はだいたいがオンライン、あるいは担当される先生にご説明する形なのですが、このような形での概要説明はなかなかなかったので、運営側も少し緊張する様子が見られました。 ご担当の岡田先生は、以前よりキャリアbaseとの関係性があり、今回の校内キャリアサロンの概要もよく理解してくださっていましたので、概要説明は岡田先生のフォローをいただきつつ、無事に終了。先生方からの質疑応答もあり、興味関心を感じることもできました。今後は久保さんが学校に入り、生徒に対応していただくこととなります! こちらの校内キャリアサロンでは、先生からご依頼のあった生徒に対して、先生と協力体制をとりながら進めていく形となりました。これからどのようなドラマが待っているのか楽しみです。 【岡田先生とキャリアサポーターの久保さん】 【岡田先生と運営の倉持】 校内キャリアサロンでは、学校の状況に合わせて、色とりどりな空間を作っています。あるキャンパスでは、交流中心のイベントやガイダンス、または、就職・進学に向けての対応、あるいは、先生と協力しながら生徒対応していく、など多種多様なカタチで行われています。 これを機に、生徒が「新たな大人の知り合い」を作り、そして、人生の選択肢を広げられるご支援をしていきたいと考えています。

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談、ご質問に関しては
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせ