『ハレかしぜみ Vol.15』“生徒主役”の最終回!(千葉県立柏の葉高等学校さま)

12/7(木)に、千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」第15回のガイダンスがありました🌱
いよいよハレかしぜみも最終回。
今回は、これまでの探究授業にご協力いただいたみなさまにゲストとしてご参加いただきました!
柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)
産業技術総合研究所人間拡張研究センター
柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会
柏の葉ふるさと協議会
柏市北部整備課・河川排水課
三井不動産株式会社
〇シェアタイム
生徒40チームを10のグループに分け、それぞれのグループにゲストの方、先生を配置し、グループの代表が前回のふり返りワークシートをもとに自分たちの活動内容や次回に向けての改善点をシェアしました!
発表が終わったあとはゲストの方・先生からの感想+フィードバックタイム⌚
自分たちの活動が地域にどのような影響を与えることができたのか、様々な視点から気づきを得る時間となりました✨
〇実行委員会の発表&突撃インタビュー🎤
実行委員からこれまでの全体の活動や、活動が進む中での出来事、気持ちの変化、今後の展望などについて発表がありました!
各チームと連携を取りながら、初めての挑戦を楽しみ、リーダーシップを発揮してくれた頼もしい実行委員。文化祭の成功は間違いなく、みんなの努力の成果だったと思います。
発表の準備をしていた前日、「自分たちの発表が終わった後、他の生徒にもインタビューをしたい!」とサプライズ突撃インタビューの実施が決まりました👀
未来を想像しながら自分たちで考えてアクションを起こす。
まさに“探究”ですね💡
サプライズ突撃インタビューは、生徒と先生に実施!
こちらも大成功でしたね✨
〇探究活動での経験は人生に活かすことができる
プロジェクトオーガナイザー・倉持から全体に伝えたのは、
〇自分(たち)で考えて、自分(たち)で決めて、アクションを起こし、改善しながらまた挑戦したこの授業での経験は人生にも活かしていけるということ
の2点です。
授業の中で生徒たちは「初めて」をたくさん経験したと思います。
自分たちで考え、形にすることの難しさと楽しさと達成感、テレアポの緊張、先生以外の大人との関わり、地域に変化をもたらすこと、友達と長期プログラムに取り組みこと、チームリーダー、実行委員での活動、、、
この活動は「自分が何を感じたのか」が大切だと思います。
また、「来年もフェスに関わりたいですか?」
というアンケートに対して、79%が関わりたいor少し関わりたいという回答がありました。
中には「次はもっとこんなことをやってみたい」という生徒も、「次はもう少し頑張りたい」という生徒もいるかもしれません。
その自分の気持ちに気付くことが大切です。
日常にチャンスはたくさん転がっています。
もし踏み出した一歩で上手くいかなくても、次の一歩で上手くいくかもしれないですし、その時一歩を踏み出せなくても、次の一歩が実は自分にとって最高の一歩になるかもしれません。
踏み出してみないと、どうなるか分からないですよね。
ぜひ、自分を信じていろいろなことを“やってみて”ください🌱
〇朝倉先生から生徒へ
今回の探究プログラムは、柏の葉高等学校進路主事・朝倉先生の強い想いから始まりました。
朝倉先生からは、一生懸命かつ楽しみながらプロジェクトに向き合ってくれた生徒への感謝と、やってみないとどうなるかは分からないから「挑戦してみること」が大切ということ、そしてみんなの挑戦を応援してくれる大人は周りにたくさんいることを、気持ちを込めて丁寧に伝えてくださいました。
生徒は朝倉先生の言葉をしっかり心で聞いていたように感じました。
授業終了後ゲストのみなさまからは、
「高校生にアクアテラスの使い方を教えてもらった」
「私のチームはこんな意見が出ていておもしろかった」
「高校生の斬新なアイディアが勉強になった」
「来年も続けていきたい」
という嬉しいお声をいただきました🌱
次年度の計画はこれからですが、地域でこどもたちを育み、また生徒が自分自身を深掘りして色々な経験を積みながら、地域に良い変化を与え、活性化していける探究プログラム「ハレかしぜみ」を継続していきたいです。
柏の葉高校の生徒たち、先生方、伴走者のみなさま本当にありがとうございました!
また来年みなさまにお会いできるのを楽しみにしています✨
第1回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第2回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第3回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第4回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第5回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第6回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
「ハレかしぜみ ~夏休み編~」①はこちら🍃
「ハレかしぜみ ~夏休み編~」②はこちら🍃
「ハレかしぜみ ~夏休み編~」③はこちら🍃
第7回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第8回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第9回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第10回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第11回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第12回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第13回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃
第14回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃