ブログ

blog
【ふらっぽ北柏】JR常磐線 北柏駅から“簡単アクセス”。ふらっぽ北柏に行ってみよう! | 居場所支援

【ふらっぽ北柏】JR常磐線 北柏駅から“簡単アクセス”。ふらっぽ北柏に行ってみよう!

こんにちは、広報担当のくるしまです! 昨年中は、みなさまに大変お世話になりました。 今年もどうぞ、よろしくお願い致します。 年末年始のお休みも終わり、 1/5(金)より”ふらっぽ北柏”の運営をスタートいたしました。 1月もみんなで、色々なイベントを企画していますので、 皆さんも“ふらっと”遊びに来てくださいね♫ ※来所前には、事前ご予約をお願いします!! さて、毎日運営をしてると、 「“ふらっぽ北柏”ってどこにあるの?」「来るときに迷っちゃった」と言った お声をもらうことがあります。そんな、皆様のお声にお応えして今日は、 ふらっぽ北柏までのアクセス方法をご紹介したいと思います。 🌸Let's ふらっぽ北柏!🌸 ●最寄駅は「JR常磐線 北柏駅」 まずは、JR常磐線で普通列車に乗車いただき、「北柏駅」で下車してください。 ●ホームから出口へ向かう 北柏駅の改札は、1つ。 ホームに降りたら、「出口」の看板に向かって階段をあがります。 ●階段あがって、すぐの改札を出る 階段を上がるとすぐに、改札が見えてきます。 そのまま改札を通ってください!(電子マネーの残高不足などは注意してね✨) ●改札すぐを右側へ。南口の階段へ向かおう 改札を出たら、正面の看板に「南口」の表示があります。すぐ右方向へ曲がってください。 南口の階段がすぐに見えてきます。 ●階段を降りたら、右側へ そのまま階段をまっすぐ降りて、「右側」に曲がります。 ●正面のバス停へ 右に曲がると、すぐ正面にバス停が見えます。 そのまま、まっすぐバス停へ向かってください(北柏①) ●バスに乗車 「北柏01 :ライフ中央先周り」のバスに乗車してます! ここから6分ほど、バスの旅です! ●松葉町二丁目で下車 北柏駅 → 竹ノ台 → コープタウン前 と続きます。 「コープタウン前」の次は、「松葉町二丁目」で下車してください(乗車時間5〜6分程度) ●バス停前の建物2Fが“ふらっぽ北柏” バスを降りたら、正面に「zunOw」の看板がある建物があります。 右側の階段を登って2階へGO!“ふらっぽ北柏”に到着です! 「ふらっぽ北柏」開所概要 利用可能日:月曜日~金曜日/18時~22時 ※定期的にイベント日中のイベントも実施中。 所在地:千葉県柏市松葉町2-15-13 クキタビル1・2階 アクセス:北柏駅南口からバス6分             北柏01 ライフ中央先回り乗車            (松葉町二丁目 下車) 利用料:不要 その他:夕食利用(希望者のみ)   何をしてもいい、自由な空間 ふらっぽの使い方は、基本的に自由。 ゲームしてもいいし、誰かとおしゃべりしてもいいし、何もせずに寝ててもOK! 好きなことをして過ごせます。 動画編集やイラスト、デザイン制作などが楽しめる専用ソフトが入っているiMacを2台設置中! 自由に使ってOKです。 ●こんなこともできるよ いつでも、気軽に立ち寄れるみんなの居場所を目指して、 明日も元気に運営します!ぜひ、気軽に利用してくださいね✨✨✨ 利用を希望する際は前日までのご予約が必要になりますので、 コチラからご予約をお願いします✨

【オンラインイベント開催】通信制に通う高校生の“今”と、社会に出ていくために必要なこと | その他

【オンラインイベント開催】通信制に通う高校生の“今”と、社会に出ていくために必要なこと

この度は能登半島地震の影響により被災された方々やご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 ----------------------------- みなさま、旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、キャリアbaseでは、2/1(木)20:30よりオンラインイベントを開催することとなりました。 ゲストスピーカーの方をお招きし、キャリアbase 代表理事草場とディスカッションを行います。 現在、通信制高校に通う生徒は全国で20万人を超えていますが、その多くは不登校の経験があったり、グレーゾーン、ヤングケアラーであったりと、それぞれが抱える悩み・背景は多様化しています。 また、約76,000人の卒業生の内、3割にあたる24,000人以上が“進路未決定のまま”卒業していくと言われていますが、この実態は世間ではあまり知られていません。 今回のイベントでは、通信制高校に通う高校生の“今”をお伝えしながら、若者支援における社会的所属先を獲得することの重要性や、社会や企業で若者を育てていくために抑えておきたいポイントは何か、という視点でディスカッションをしていきます。 【こんな方におすすめのイベントです】 不登校の子どもを抱える親御さんやそのサポートにあたっている方 子どもの進路に悩みや課題感を抱えている 高校生や若者のキャリア教育、就労支援に興味をお持ちの方 高校生の就職活動や、採用・育成に関心をお持ちの方 企業の経営者、人事採用担当の方 教員、教職員の方 ◤登壇者・ゲストスピーカー◢ ・NPO法人キャリアbase 代表理事 草場勇介氏 ・認定NPO法人育て上げネット 理事長 工藤 啓氏 ・リクルートワークス研究所主任研究員 古屋 星斗氏 ◤ディスカッショントピック◢ ・高校生の就職活動の歴史と現状の課題 ・“社会的所属先”を獲得することの重要性 ・「働く」と「働き続ける」を実現できる社会とは ・若者が育つ環境をつくる2つの視点「心理的安全性×キャリア安全性」 等 ※当日は、上記ディスカッショントピックをベースに、参加者の皆さまの声やご質問もうかがいながら、若者支援における今後の社会の在り方について考えていきます。 【開催日時】 ・日時:2024年2月1日(木)20:30~22:00 ・場所:オンライン開催(Zoom) ・参加費:無料 ・定員:100名(先着順) 【お申込方法】 Peatixにてお申込を受け付けております。 ご参加いただくには、Peatixからの事前お申込が必要です。 <<お申込URLはこちら>> みなさまのご参加をお待ちしております!

【ふらっぽ北柏】1月居場所イベント開催のお知らせ📣 | 居場所支援

【ふらっぽ北柏】1月居場所イベント開催のお知らせ📣

みなさん、こんにちは。あすリード部の倉持です。 今年も残るところ、あと数日となりましたね。2023年はどんな1年でしたか? 最近、私は2024年にやりたいことを考えることにハマっています。 例えば、四国や九州の方に旅行に行ってみたいとか、絵本を作ってみたいとか、夏には青梅を漬けて梅ジュースを作りたいとか、そんな感じです。 さて、ふらっぽ北柏からイベントのお知らせです📣 【1】1/10(水)12時~15時開催 『恵友学園ツアー 書初め大会!』 東京都にあるフリースクール恵友学園のメンバーが、ふらっぽ北柏に登場! 2024年、どんな1年にしたいか考えてみんなで“書初め”をしたいと思います🖌 【2】1/24(水)15時~18時開催 『ミニイベント お部屋に置きたい癒しアイテムを作っちゃおう会』 粘土やビーズなど材料を自由に使って、自分のお家やお部屋に癒しアイテムを作ります! 例えば、、、 観葉植物っぽいものを作りたい・・・粘土×ドライフラワー×絵の具で私だけの観葉植物づくり 動物がすき・・・粘土×絵の具で動物の置物づくり これが部屋にあったら落ち着くなぁというものを自由に作ってみましょう♬ 私だったらサボテン作りたいかなぁ・・・ 両イベントとも希望者には、お弁当がございます。 お弁当は、申込時に「夕食利用を希望する」にチェックを入れてお知らせくださいね。 当日は、キャリアbaseあすリード部の倉持杏子がお待ちしてます🌱 お申し込みはコチラから! 事前予約は前日の12時(正午)までとさせていただきます。

【ふらっぽ北柏】クリスマスパーティー実施しました🎅 | 居場所支援

【ふらっぽ北柏】クリスマスパーティー実施しました🎅

12/25にふらっぽ北柏でクリスマスパーティーを実施しました! 東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬と各地から生徒が参加してくれました🎄☃  ー本日のプログラムー  ①じぶんを好きになるガイダンス  ➁PIZZA&チキンパーティー  ③ゲーム大会  ④チョコレートジャンケン 〇じぶんを好きになるガイダンス 初めましての少し緊張した雰囲気で始まったクリスマスパーティーは、自己紹介やタイムマシーンワークでだんだんとお互いを知り、柔らかい雰囲気になっていきました🍀 陽口イベントは先生も入って2グループで開催🌻 出会ってから数十分しか経っていなくても、みんなお互いのいいところをみつけていましたね👀 交換したひなたletterを大切に読んでいる姿が印象的でした✨ 〇PIZZA&チキンパーティー ガイダンスが終わってちょうどおなかがすいてきたころ、PIZZAとチキンが届きました!!みんなで協力しながらデーブルに並べて準備は整いました🥄 一緒に食べると美味しさも倍増ですね✨ 〇ゲーム大会 『ジェンガチーム』と『UNOチーム』に分かれてゲーム大会!! キャリアbase初となったリアル開催のクリスマスパーティー。 学校を越えて、仲良くなって楽しく過ごしているみんなを見て、また来年も開催したいなぁと思いました♬ 終わった後、生徒から「楽しかった!」とLINEが届きました🌱 こちらこそ楽しい時間をありがとう✨

分野別授業でキャリアを考えるヒントになるガイダンスをしました!(飛鳥未来高等学校さま) | キャリア教育

分野別授業でキャリアを考えるヒントになるガイダンスをしました!(飛鳥未来高等学校さま)

12/12(火)に、飛鳥未来高等学校綾瀬キャンパスの1・2年生向けに「自分を知って将来のヒントをみつけようガイダンス」を実施しました🌱 〇動物占い&自己紹介 まず最初は、アイスブレイクで動物占いをやってもらいました! 「私は○○の動物らしい・・・!」から話し始めて、隣の人と自己紹介タイム✨ 同じ動物でも特徴が違ったり、そこから話が広がったりしていて、普段あまり一緒に授業を受けたことがない友達とも距離が縮まっていましたね! ちなみに倉持は・・・『自由気ままなひつじ』でした。笑 ぜひみなさんもやってみてください!👇 https://aoi-project.com/animal/ 占い結果が合ってるか合ってないかというよりは書いてあることに対して、「自分ってどうなのかな」と考える時間が自分を知る一歩につながりそうですね☺ 〇やりたいことリスト作成ワーク 今回のガイダンスは他校でも実施している「じぶんを好きになるガイダンス」に「キャリア形成の視点」をいれたプログラム🌱 ①タイムマシーンワーク ➁陽口イベント ③やりたいことリスト作成ワーク の順番でプログラムが進みます。 今回の陽口イベントは自分の身近にいる感謝を伝えたい人にメッセージを書いて、自分はどのような時に「感謝」を伝えたいと思うのかという“問”を立ててみました。 そして、自分への深堀りが少し進んだ後にやりたいことリストを作っていきます。  ①好きなこと、興味のあること、最近心が動いたこと、やりたいけどできていないことを書き出す  ②やりたいことを3つ選ぶ  ③どうしたらできそうか作戦を考える  ④優先順位をつける  ⑤応援してくれる人はどんな人?  ⑥どんな人に応援してもらいたい? (ワークシート▼) 「しっかり卒業したい」 「歯科衛生士になりたい」 「ギターをひいてみたい」 「英語で会話がしてみたい」 「絵を描くこと」 「1からホールケーキを作ってみたい」 「20歳までに映画1,000本見る」 「ヨーロッパ周遊」 と、学校生活に関することや将来の職業、プライベートのことなど、いろいろな視点でリストの作成してくれていました🍀 実施後のアンケートには、 自分のことにちゃんと向き合えたので自分の中に変化があった やりたいことを見つけようと思えた ワークを通じて実際に自分で体験するのが楽しかった 自分自身に少し興味を持てた やりたいことの実現に向けて今日から行動してみよう思った 進路についていろいろと考えて疲れていたけど少し楽になった 今までとやりたいことは変わらなかった とありました! やりたいことをみつけるのも、そこに向かって動きだすのも、結構勇気やエネルギーが必要ですよね。 自分と向き合う時間の中で焦らず、自分自身が納得のいく「今の自分の答え」をみつけていってもらえたらなと思いました🐑 飛鳥未来高校綾瀬キャンパスのみなさん、ありがとうございました☺✨

『じぶん探検ワーク』を実施しました!(東京都立葛西工科高等学校さま) | キャリア教育

『じぶん探検ワーク』を実施しました!(東京都立葛西工科高等学校さま)

12/20(水)に、東京都立葛西工科高等学校・1年生向けに探究授業「じぶん探検ワーク」を実施しました🌱 葛西工科高等学校は「機械科・電子科・建築科・デュアルシステム科」があり、専門的な技術を学ぶことのできる歴史ある学校です! ものづくりに興味があり、得意という生徒も多い工業高校の生徒たちと一緒に「じぶん探検」の冒険時間が始まりました👀 〇「じぶん探検ワーク」ってどんな授業? 生徒たちは4~5人のグループをつくります。 そしてグループごとにミッション(2段階構成質問)に挑戦しながら、ワークシートを埋めていきます! ~Mission 一覧~ 同じグループの仲間と会話をしながら、自分なりの考えを書いていきました📝 〇いろいろなアイディアが出てきました! 『もし起業するとしたら何がしたい?』 カメラが好きだからカメラの部品を販売するお店をやりたい 親が内装のお仕事をしているから自分もやりたい お寿司屋さんでアルバイトをしているから店長になりたい 『右腕におきたい人は?』 校長先生 隣のクラスの○○くん 業務が出来て真面目で誠実な人 『~Special Mission~ スマホよりいい○○を考えてください』 ポケットに入るサイズの持ち運べるノートパソコン 恋人 ▲先生の背中にあるSpecial Missionを追いかける生徒たち ▲各学科に1~2名在籍している頼もしい女子チーム! 実施後のアンケートには、 自分がなにが向いているのかわかった みんなそれぞれ個性がある 普段考えないことを考えた 街のおすすめスポットに行きたいと思った 自分が何を目指しているのか考えることができた みんなの発表が個性的でおもしろかった とありました! Missionに挑戦していく中でじぶんを深堀りながら、友達の意見から気づきを得る時間となりましたね🌱 この探検ワークが生徒たちのキャリアや学校生活のヒントになったら嬉しいです🌼 葛西工科高校のみなさん、ありがとうございました☺

【高校生の就職活動】12月は早めに求人募集状況を確認しましょう。 | 個別就労支援

【高校生の就職活動】12月は早めに求人募集状況を確認しましょう。

みなさま、こんにちは。 年末年始が近づいており、慌ただしい日々をお過ごしかと思います。 体調管理に気を付けながら、2023年を走り切り、新年を迎えたいものです。 さて、今回は、就職支援をされる先生向けに「早めの行動次第で応募できる求人が変わってくる」ことについてお伝えいたします。 先日学校の先生からのご相談で、「健康診断の提出がまだで、年末年始もあって1月に受診することになり、健康診断後に就職活動を考えている生徒がいる。」という話がありました。 先生としては、学校で提出が必須の健康診断が終わっていないため、就職活動ができないと考えられていたようです。 求人応募の前にやるべきことがたくさんあります 大学生の就職活動も社会人の転職活動も同じですが、高校生の就職活動にも求人応募の前にやるべきことがたくさんあります。 高校生の就職活動の場合、求人応募の前の主な準備や対策は以下のことです。 職場見学 履歴書の書き方指導 履歴書清書 写真準備(履歴書貼付) 調査書準備(先生が対応) 面接練習 筆記対策 など・・・。 面接対策は1回だけでは難しいため、複数回対策をして面接当日を迎えています。 筆記試験対策はSPIや一般常識、計算問題など、会社によって筆記試験内容が異なり、応募先企業に合わせた対策が必要です。応募先の企業が決まったら、すぐに対策ができると生徒も安心して就職試験が受けられます。 今回ご相談いただいた健康診断が1月になった生徒は、健康診断を受けるまでの時間を活用して、求人に応募する前に準備できることを進めていくことになりました。 卒業までの時間は限りがあります。何もせずにただ待っている時間は、とてももったいないです。 応募前に求人の募集状況は要確認 12月と1月は、年末年始休暇があるため行動できる時間が限られます。 さらに、既に求人が終了している可能性も高いです。 高卒求人は、7月に求人票が解禁となり、9月の一次応募にて半分は求人募集が終わり、残りの半分は随時2次募集で就職試験が行われていて、求人の募集状況は刻々と変わります。 12月時点でキャリアbaseにご相談をいただいて求人を探す際は、7割の求人がクローズしているものと思いながら、学校の先生と連携をしながら就職活動を進めています。 『就職情報WEB提供サービス』のIDとPWをお持ちの学校の先生は、ログイン可能なので、下記URLで求人情報の閲覧ができます。 『就職情報WEB提供サービス』 https://koukou.gakusei.hellowork.mhlw.go.jp/ しかしながら、求人の募集が終了していても『就職情報WEB提供サービス』上には求人票が掲載されているため、生徒より「就職試験を受けたい」「職場見学に行きたい」「この企業が気になる」などの要望がある際は、早めにお電話で直接企業に求人募集の状況を確認されることをおすすめいたします。 情報整理で求人の幅が広がります 求人票の情報は文字ばかりであり、生徒だけでは情報整理が大変です。 また、就職活動をしたばかりの生徒は、希望が漠然としていることの方が多いため、求人1件ごとに整理してあげると生徒本人もわかりやすくなります。 例えば、「手取り15万円ほどほしい」という要望には、「なんとなくそれくらいほしいな」という漠然とした思いであることも、「家の事情で手取り15万円なければ生活できない」と差し迫った理由があることなど様々です。 生徒へ直接確認できそうであれば、「15万円必要」な理由を聞き、生徒の要望を深掘りしていくと生徒が考えていなかったような求人に出会うこともあり、選択肢の幅が広がります。 お困りのことがありましたらキャリアbaseへご相談ください 高校生の就職活動は決められたルールや文化があるため、就職支援を始めたばかりの先生などお困りのことがありましたら、キャリアbaseへご相談ください。 お話を伺ってキャリアbaseで出来ることをお伝えし、就職活動や進路で困っている高校生のサポートができたらと思います。 【キャリアbaseお問合せ先】 メール: https://career-base.jp/contact/

「じぶんを好きになるガイダンス」が東京都地域学校協働活動推進フォーラム“教育プログラム”に採択されました! | その他

「じぶんを好きになるガイダンス」が東京都地域学校協働活動推進フォーラム“教育プログラム”に採択されました!

「地域教育推進ネットワーク東京都協議会」は、学校と企業・大学・NPO等のネットワークをつくり、子どもたちに豊かで多様な体験学習活動を提供できるようにサポートし、活性化していく仕組みづくりを目指して、東京都教育委員会が平成17年に設立した組織です。子どもたちが多様な大人と出会い、新しい体験をする中で社会性を育み、積極的に学ぶ意欲を持てるような教育環境の整備を目指して、様々な活動に取り組まれています。 そしてこの度、地域教育推進ネットワーク東京都協議会の会員団体が提供する、来年度の学校支援活動等で活用可能な教育プログラムの1つとして、キャリアbaseの「じぶんを好きになるガイダンス」が採択されました🎉東京都の小学校~高等学校の生徒の皆さんへ、本プログラムをお届けすることができるようになります✨ 📒「じぶんを好きになるガイダンス」プログラム詳細はコチラ! 設立から2年が経ち、キャリアbaseの中でも、特に小学生~高校生まで幅広い層で反響が大きかったこのガイダンスは、自己肯定感や将来につながる自己理解・感謝力など、自分へ問うワークを様々な角度で盛り込んだ全員参加型のプログラム育成型ガイダンスです。講師の倉持が描くオリジナルワークシートは、絵本の中に入り込んだような懐かしい温かみと新鮮さが感じられる世界観があり、惹きつけられます。 講師の倉持が作成したオリジナルワークシート「ひなたletter」   「じぶんを好きになるガイダンス」の講師・倉持は、自信に満ち溢れていて「なんでもできる!」という性格ではなく、どちらかというと自分のいいところを誰かに伝えたり、人前で話したりすることは得意ではありませんでした。しかし、自分自身の過去の分解作業や、周りの人たちからもらった言葉のおかげで、自分の知らなかった自分の“いいところ”をみつけることができ、少しずつやりたいことが見つかって、日々の生活の原動力になっています。じぶんを知る、好きになる方法はたくさんあると思いますが、ガイダンスではその方法の1つを生徒たちに届けます。 来年度は千葉県のみならず、すこし視野を広げて、より多くの生徒たちへ自分への気づきのきっかけを作りに行きたいなと思っておりますので、よろしくお願いします! 学校での職業講話にご協力いただけるボランティアを大募集中です! ご興味のある方はコチラからお問い合わせください📧

「第15回 外国につながる高校生の進路ガイダンス」初参加の高校生がブログを書いてくれました! | キャリア教育

「第15回 外国につながる高校生の進路ガイダンス」初参加の高校生がブログを書いてくれました!

12月10日 (日) に東洋大学白山キャンパスで「第15回 外国につながる高校生のための進路ガイダンス&多文化交流会」が開催されました。 今回のイベントには、群馬県の高校に通い、高校生団体の代表を務める天海くんが初参加✨ 天海くんご自身の活動内容やイベント当日の様子・感想などをブログに書いていただきました✍ さっそく見ていきましょう👀 ①自己紹介 初めまして、ぐんま国際アカデミー高等部3年 天海 志基(アマガイ モトキ)です 先日の「外国につながる進路ガイダンス&多文化交流会」で、僕の開催する多文化共生サッカーイベント「No Boundaries Between Us」について紹介する機会をいただきました。 会場には、多くの外国籍の高校生、大学、専門学生、先生がいました。そこで、多くの人が仲良くなるために、アイスブレイク(ジェスチャーゲーム)から始まり、多文化交流会(学校で楽しかったこと、悩みなどについて)、先輩からのアドバイス/相談会、弁護士に質問会などがありました。 たくさんの大学・専門学校の人、多くの高校生、大学生、先生たちと知り合えることができ、とても楽しかったです。 そして、今回、このような場所で登壇させていただいたことを光栄に思います! キャリアbaseさま、多くの先生方へ、本当に感謝しています。ありがとうございました。 ②僕たち高校生団体の活動について まず、僕が話した内容についてお話します! 僕たち、No Boundaries Between Us (和訳:私たちは境界線がない)は、群馬県太田市でサッカーイベントを開催する高校生団体です。僕たちは、2022年にサッカーで共生社会をつくりたい!と思って、そこから毎月サッカー交流会を開催しています。 コンセプトは、「年齢、国、男女関係なく、みんながたのしめるサッカー交流会」です! これまで、計9回の交流会とイベント大会を開催。イベント大会では、なんと250人も参加してくれて、ブラジル、マラウィ、ベトナム、中国、フィリピン、アルゼンチンなど、いろんな国の人と楽しくサッカーをしました。 ↑こちらが、これまでの大会/交流会の写真です! ↑先日のガイダンスで、みんなに知ってもらえました! ③ 一緒に行ったメンバーの紹介 今回、同じ高校の仲間4人で群馬から参加しました! 僕たちが通う『ぐんま国際アカデミー』という高校は、英語イマージョン学校(全体の約7割を英語で授業を行っている学校)で、みんな英語で会話をします。 今回ガイダンスでも英語で話し、とても盛り上がりました。全員海外へ行った経験があったため、久しぶりに海外に来ている感覚で、本当に楽しめました。 ↑こちらが、正門での記念写真です!同じ高校の仲間と📸 はじめての東洋大学白山キャンパスに、みんなでびっくりしていました。とても広く、綺麗で、16階からの綺麗な眺めに、みんなで感動! ④参加して感じたこと 参加していた生徒さんがとても明るく、元気な方が多かったです。 みんなの前で登壇し、サッカーイベントについて話している時、僕は「サッカー好きな人〜?」と聞きました。たくさんの子が「サッカーめっちゃ好き!」、「僕サッカーやってる!」と元気よく答えてくれました。 たくさんの生徒と仲良くなれて、僕はとても嬉しかったです!心からみんなと一緒にサッカーがしたいなと思いました。 ⑤嬉しかったこと 参加した生徒と、趣味、サッカー、好きなサッカーチーム、好きな選手、バイト先、将来の夢、恋愛話などの会話をしました。 共通点があるたび、とても盛り上がりました。 特に、二択で好きなサッカー選手の質問をした際に、好きな選手が異なると相手を説得しようとするのがとても楽しかったです。 また、多くの子が『No Boundaries Between Us』のサッカーイベントに興味津々だったことも嬉しかったです。 今後、みんなと一緒にサッカーをしてもっと仲良くなりたいなと思いました。 ↑仲良くなったみんなとの記念写真 ⑥イベントの告知 最後に、これからのイベントの告知です!まだ、詳細は決まっていないのですが、「2024年春ごろ」に千葉か東京で開催したいと思ってます!🤝 僕たちは「年齢、国、男女関係なく、みんながたのしめるサッカー交流会」を開催していますので、ぜひ、誰でも、ご参加ください!みんなと一緒に開催に向けて頑張ります👍 みなさんと一緒にサッカーができることを楽しみにしています!

我孫子市立並木小学校6年⽣のキャリア教育に登壇してきました! | キャリア教育

我孫子市立並木小学校6年⽣のキャリア教育に登壇してきました!

自分の夢について考えることができる機会として、キャリア教育に取り組んでいる並木小学校の総合的な学習の時間✨ 今回もfor nextグループから2名登壇の機会をいただきました! 〇草場さん 過去6度の起業を経験し、現在はfor nextグループ代表兼NPO法人キャリアbaseの理事長を務めている麦わらのルフィ系社長。教育系Voicyで話題沸騰中! 〇倉持さん NPO法人キャリアbase・あすリード部という日本にひとつしかない部署で高校生~小学生にキャリア支援を届けるフットサル選手! 草場さんは「社長」、倉持さんは「仕事とスポーツ」をテーマにした講義が家庭科室で始まりました。 〇社長とは まず始めに、草場さんからこどもたちに向けて質問。 “社長になりたい人?” “世の中に社長って何人いるでしょうか?” 首をかしげて考えたり、「はい!」と手をあげたりする子もいました。 日本には約420万社あり、420万人の社長が存在します。 人口との割合で計算すると、実は約30人に1人は社長が存在することになるので、クラスに1人は社長になる人がいるイメージ、、、急に現実味が増してきますよね👀 こどもたちは、草場さんのお話を前のめりで聞きます。 草場さんは「社長の仕事」をワンピースの主人公・ルフィで例えました。 海賊王になる! グランドラインに行く! 社長はどんな特徴のある会社にするかを決めるのが仕事。 草場さんには、とにかくたくさん会社を創って社会課題を解決する=「困っている人を助ける」という想いがあり、我孫子と柏に“かっこいい経営者軍団”を創ろうとしています。 その目標は100社。 この会社の方向性を決めるという「決断」も、社長の大事な仕事になります。 そしてもう一つ。 社長の仕事は「仲間集め」です。ルフィも本気で仲間集めをして、同じ志を持った仲間と一緒に航海をしています。 “何をするかも大事だけど、誰とするかも大事” 草場さんから贈られた言葉のプレゼント。 こどもたちは今の友達、そしてこれからの出逢いを大切にしていけると思います。 〇いいところの見つけ方 8歳でサッカーを始め、現在は現役フットサル選手の倉持さん。 サッカーやバスケなどスポーツの習い事をしている子が中心に集まりました。 「陰口」の反対語は「陽口(ひなたぐち)」。 高校でも実施している『自分を好きになるガイダンス』の一部を体験する時間がありました。お互いの良いところをひなたletterに書いて交換します。 自分の知らない自分のいいところを知ることが出来る時間。 もらったひなたletterをじっくり読むこどもたち。 倉持さんからは「実は自分は自分のいいところを見つけるのが苦手だった」というお話がありました。 そんな時、周りの友人や家族、仕事の先輩、チームメイトから自分のいいところを教えてもらい、今の自分があるそうです。 「自分のいいところを探すときのひとつの方法としてこの陽口を使ってみてください」 こどもたちは、ひなたletterを大事にしまっていました。 また、倉持さんが仕事とスポーツ双方で意識している“大切なこと”のなかに、「自分で決める」という言葉がありました。 たくさんアドバイスをもらってもいいし、相談してもいい。 でも、最後にそれをやるかどうかは自分で決めてほしい。 誰かに言われてやったことは、辛くなった時に「○○に言われたからやってる」という考えになってしまう可能性があるけど、自分で決めたことならそう思わないから。 最後は「夢」の話。 今夢がある人も、探し中の人もいると思うけど、別に大人になってから夢ができたっていい。 途中で夢が変わってもいいし、ひとつ叶ったらまた新しい夢を創ってもいい。 そう語る倉持さんも実は最近、新しく夢を見つけたようです。 夢に小さいも大きいもないし、人それぞれだから自分なりの「好き」を大切に、何者にでもなれるという気持ちで夢を持つことを楽しんでほしいという言葉で講義は終了しました。 ガイダンス終了後 最後に本日の登壇メンバーに代表児童からお礼の言葉がありました🌸 ガイダンスが終了した後、こどもたちの表情は少し高揚していました。 こどもたちが「働く」を楽しむいろいろな大人と出逢い、言葉を交わすことは、将来への大きなヒントになると感じてます。 また、こどもたちからもらった言葉、視線、表情、想いは大人たちにとても心地よい刺激と温かい感謝を与えてくれました。 素敵な機会を作ってくださった並木小学校の先生方、プロジェクトリーダーの大坪さん、ありがとうございました🌱✨

【個別就労支援】就職活動の疲労が見え始めてきた12月 | 個別就労支援

【個別就労支援】就職活動の疲労が見え始めてきた12月

みなさん、こんにちは。 2023年も残りわずか。新年を迎えようとしております。 高校生は、卒業まで残り3ヵ月ほど。 卒業へ向けた「単位」も気になる時期となりました。 さて今回は、12月のキャリアbase個別伴走支援の現場の様子についてお伝えいたします。 通信制高校の就職活動現場では、これから職場見学の企業を選定する生徒や、面接練習をたくさん頑張っていたけれど2社目の選考も残念な結果が届いた生徒。生徒の残念な結果を受けて、学校の先生も悩んでいるといった様々な状況があります。 学校現場の先生も頑張り過ぎて、なかなか就職活動中の生徒の「採用」という結果につながらず、生徒のサポートをどのようにしたら良いか悩みを抱えていたり、、、生徒自身も『本当の悩み』を知っている人に相談できずにいたりと、就職活動において疲労が見え始めてきた12月でした。 卒業も身近に感じるようになってきた時期になり、生徒と話をしていくと、 「初めて言いました」 「実はシェルターに入っている」 「虐待を受けている」 といった『本当の悩み』を打ち明けてくれる生徒もおり、状況に対応しながら個別伴走支援を行っています。 キャリアbaseという、知っている人ではない第三者の距離感だからこそ、「本当の悩み」を言える場にしていただいていると感じました。悩みを吐き出せることは良いことです。 キャリアbaseで個別伴走支援を行う担当者は、キャリアコンサルタントという国家資格を持っています。キャリアコンサルタントには守秘義務があり、本人の許可なく第三者に話すということはありません。 ※守秘義務とは、相談で知って得た情報を他に漏らしてはいけないこと 必ず、ご相談いただいたご本人に許可をもらった上で、必要であれば相談内容に応じて高校の先生や保護者、施設、行政、応募先企業などと連携をしています。 だたし命の危険がある場合は命を優先にします 高校生のみなさんも、学校で生徒のサポートをされている先生方も、一人で抱え込まず、話せる人や我々キャリアbaseのような相談できる機関などに、相談したり悩みを吐き出したりすることが大切です。 人に話をすることで、悩みの解決方法の糸口が見えることや選択肢の幅が広がることがあります。 誰にも相談できないと一人で抱えている方がいらっしゃいましたら、キャリアbaseへお声がけいただけると幸いです。 【キャリアbaseお問合せ先】 メール: https://career-base.jp/contact/ X(旧Twitter):https://twitter.com/career_base00 Instagram: https://www.instagram.com/career_base/

『ハレかしぜみ Vol.15』“生徒主役”の最終回!(千葉県立柏の葉高等学校さま) | キャリア教育

『ハレかしぜみ Vol.15』“生徒主役"の最終回!(千葉県立柏の葉高等学校さま)

12/7(木)に、千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」第15回のガイダンスがありました🌱 いよいよハレかしぜみも最終回。 今回は、これまでの探究授業にご協力いただいたみなさまにゲストとしてご参加いただきました! ~ゲストのみなさま~  柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)  産業技術総合研究所人間拡張研究センター  柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会  柏の葉ふるさと協議会  柏市北部整備課・河川排水課  三井不動産株式会社 〇シェアタイム 生徒40チームを10のグループに分け、それぞれのグループにゲストの方、先生を配置し、グループの代表が前回のふり返りワークシートをもとに自分たちの活動内容や次回に向けての改善点をシェアしました! 発表が終わったあとはゲストの方・先生からの感想+フィードバックタイム⌚ 自分たちの活動が地域にどのような影響を与えることができたのか、様々な視点から気づきを得る時間となりました✨ 〇実行委員会の発表&突撃インタビュー🎤 実行委員からこれまでの全体の活動や、活動が進む中での出来事、気持ちの変化、今後の展望などについて発表がありました! 各チームと連携を取りながら、初めての挑戦を楽しみ、リーダーシップを発揮してくれた頼もしい実行委員。文化祭の成功は間違いなく、みんなの努力の成果だったと思います。 発表の準備をしていた前日、「自分たちの発表が終わった後、他の生徒にもインタビューをしたい!」とサプライズ突撃インタビューの実施が決まりました👀 未来を想像しながら自分たちで考えてアクションを起こす。 まさに“探究"ですね💡 サプライズ突撃インタビューは、生徒と先生に実施! こちらも大成功でしたね✨ 〇探究活動での経験は人生に活かすことができる プロジェクトオーガナイザー・倉持から全体に伝えたのは、 〇経験の積み重ねが自分をつくっていくこと 〇自分(たち)で考えて、自分(たち)で決めて、アクションを起こし、改善しながらまた挑戦したこの授業での経験は人生にも活かしていけるということ の2点です。 授業の中で生徒たちは「初めて」をたくさん経験したと思います。 自分たちで考え、形にすることの難しさと楽しさと達成感、テレアポの緊張、先生以外の大人との関わり、地域に変化をもたらすこと、友達と長期プログラムに取り組みこと、チームリーダー、実行委員での活動、、、 この活動は「自分が何を感じたのか」が大切だと思います。 また、「来年もフェスに関わりたいですか?」 というアンケートに対して、79%が関わりたいor少し関わりたいという回答がありました。 中には「次はもっとこんなことをやってみたい」という生徒も、「次はもう少し頑張りたい」という生徒もいるかもしれません。 その自分の気持ちに気付くことが大切です。 日常にチャンスはたくさん転がっています。 もし踏み出した一歩で上手くいかなくても、次の一歩で上手くいくかもしれないですし、その時一歩を踏み出せなくても、次の一歩が実は自分にとって最高の一歩になるかもしれません。 踏み出してみないと、どうなるか分からないですよね。 ぜひ、自分を信じていろいろなことを“やってみて”ください🌱 〇朝倉先生から生徒へ 今回の探究プログラムは、柏の葉高等学校進路主事・朝倉先生の強い想いから始まりました。 朝倉先生からは、一生懸命かつ楽しみながらプロジェクトに向き合ってくれた生徒への感謝と、やってみないとどうなるかは分からないから「挑戦してみること」が大切ということ、そしてみんなの挑戦を応援してくれる大人は周りにたくさんいることを、気持ちを込めて丁寧に伝えてくださいました。 生徒は朝倉先生の言葉をしっかり心で聞いていたように感じました。 授業終了後ゲストのみなさまからは、 「高校生にアクアテラスの使い方を教えてもらった」 「私のチームはこんな意見が出ていておもしろかった」 「高校生の斬新なアイディアが勉強になった」 「来年も続けていきたい」 という嬉しいお声をいただきました🌱 次年度の計画はこれからですが、地域でこどもたちを育み、また生徒が自分自身を深掘りして色々な経験を積みながら、地域に良い変化を与え、活性化していける探究プログラム「ハレかしぜみ」を継続していきたいです。 柏の葉高校の生徒たち、先生方、伴走者のみなさま本当にありがとうございました! また来年みなさまにお会いできるのを楽しみにしています✨ 第1回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第2回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第3回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第4回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第5回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第6回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 「ハレかしぜみ ~夏休み編~」①はこちら🍃 「ハレかしぜみ ~夏休み編~」②はこちら🍃 「ハレかしぜみ ~夏休み編~」③はこちら🍃 第7回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第8回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第9回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第10回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第11回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第12回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第13回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃 第14回目「ハレかしぜみ」ガイダンスはこちら🍃

お問い合わせ お問い合わせ

ご相談、ご質問に関しては
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせ